job ITFORの
仕事
interview
04

オンプレミスにもクラウドにも対応できる
オールラウンドなインフラエンジニアを目指す。

tmのメインビジュアル

tm

インフラシステム事業部
インフラエンジニア 入社3年目
profile
ゲーム環境を支えるネットワークインフラに興味を持ち、大学では工学部電子情報工学科で通信系を専攻。福利厚生が充実し、フレックス勤務など柔軟な働き方ができるITFORを選択。難易度の高い案件を通じてインフラエンジニアとしての経験値を高めている。

ネットゲームを支える
安定した通信基盤に
かっこ良さを感じる

私が高校生の頃は誰もがネットゲームをやっている時代でした。その中で私が関心を持ったのはグラフィックデザインやイベント設計ではなく、ゲームを支える通信基盤の世界。誰もがストレスなくゲームを楽しめる安定した環境を整える。通信がつながりにくくなったときに対処する知識や技術を持っている。そんな通信基盤作りこそが「かっこいい」と思ったのです。大学でネットワークインフラについて学んでその面白さを確信。ITFORの説明会でインフラエンジニアのことを知り、自分のやりたい仕事がはっきり見えたので、入社を決めました。

入社後、半年間の研修を経てインフラシステム事業部に配属。ここでは様々なセキュリティソリューションや、通信キャリア向けのスイッチなどを取り扱っています。私は基本的にはお客様先に導入予定のスイッチや仮想的なマシンの検証・構築を担当。その作業が終了すると、お客様への導入、運用に携わります。実際の運用は、お客様が自社内に設置した機器内でサーバやソフトウェアを運用する「オンプレミス」と、それをインターネット上の仮想空間で行う「クラウド」の2種類。どちらの場合も大小様々なトラブルがつきもので、いつ発生するかは予測できません。ですから、トラブルが発生した際には、すぐに対応することが求められます。

インタビュー応対中

英語と格闘しながら
未知の海外製品の
検証と設定に挑戦

配属されて3ヶ月後の冬、私は当社が保守契約を結ぶ海外のお客様からの依頼で、ある機器の設定を任されました。それは複数の通信スイッチをつなぐ海外製の機器で、お客様の要望通りの機能があるかを検証することからスタートしました。AとB、2つのスイッチの間にその機器をつないだとき、セキュリティを強化できるか。冗長性が向上して障害に強くなるか。お客様は「その点を検証してほしい」とのことです。

当時の私は、その機器についての知識はゼロの状態。そこで、英語のマニュアルを翻訳サイトで和訳し、使い方やスペックを把握していきました。あとで知ったのですが、インフラエンジニアは海外のマニュアルを読み漁ることが珍しくありません。この段階で英語と格闘する機会をもらい、免疫をつけられてよかったと思います。

先輩のサポートを受けながら検証を続け、お客様が望む機能があり、既存の通信インフラへの設定方法もつかむことができました。そのことをお客様に報告し、お客様内での稟議を経て無事導入に至ったのです。このように難易度の高い仕事には、なかなか巡り会えません。お客様の要望をつかむ良い訓練になりました。また副産物として、英語学習へのモチベーションを上げる機会にもなったと感じています。

さらに英語力を高め
クラウドの資格を取り
お客様の要望に応えたい

お客様からの問い合わせは、いつ入るかわかりません。特にその問い合せがトラブルに関するものであればスピードが重要です。自分のキャパをある程度空けておけば、トラブルがあっても落ち着いて対応することができるため、私は普段から仕事を溜め込まず、すぐに対応することを心がけています。

一方で、問い合わせの中には「新たにこういう機器を導入したいのですが……」などの相談案件もあります。経験を積むことで相談に即答できるケースも増えてきましたが、前述のように検証が必要な場面も少なくありません。特に海外のお客様の場合は、コミュニケーションにも機器の把握にも英語力が求められます。私は上司との面談で、英語力アップのためにTOEICを勉強します、と宣言。さらに、TOEICで一定の成果が上げられたら、次はクラウド関連の資格を取ることも宣言しました。

事業部内ではクラウド案件の年々比率が上がっていますし、すでにクラウドをメインに担当しているインフラエンジニアもいます。私もメジャーなクラウドサービスであるAWS(Amazon Web Services)に携わる可能性は十分にあります。これからはクラウドベースの検証や設定についてもしっかり学び、オールラウンドなインフラエンジニアになりたいと考えています。

tmの1日

oneday ある1日

  • 9:00 出社、メールチェック

    1日中検証をしていることもあるので、作業内容や所要時間によって出社時間は変わります。

    出社、メールチェック
  • 10:00 お客様との打ち合わせ

    海外のお客様とオンラインで定例の打合せ。今週1週間の進捗などを共有します。

  • 12:00 ランチタイム

    会社の近くのコンビニでお弁当を買ってきて、9階にある自席で食べることが多いです。

  • 13:00 社内検証

    午後はずっと検証を行います。途中、気分転換のために12階に新しくできたカフェスペースに行き、コーヒーを淹れてリフレッシュすることも。

    社内検証
  • 17:40 退社

    順調に検証が進み、特にお客様からの問い合わせもなければ、残業しないで帰宅します。

    退社

my favorite 私の好きなモノ、コト、ジカン

コテージから見下ろす風景写真

ライブにスノボに、最近は友人と
山奥のコテージで過ごすのが楽しい

学生時代に音楽系のサークルにいたので、今でも国内外のアーティストのライブに行ったり、冬は趣味のスノーボードも続けています。最近ハマっているのは、友人数名と山の中のコテージに泊まること。静かな山奥で自然を感じながら友人と過ごすのは楽しいです。